🎋7月の製作物🎋
- tsubomi7990
- 2024年9月1日
- 読了時間: 1分
台風が過ぎ去って少し空気が秋めいてきました。
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けてお過ごしください😖
さて、遅くなりましたが、今年もお子様たちと一緒に七夕の飾りを作りました!

ちょうちんのひらひらした飾りは、お子様たちが折り紙をびりびりと破いて作りました。
手先を見ながら、左右の手を異なる方向に動かす練習にもなり、素敵なちょうちん飾りができあがりました!
カタツムリの飾りは、ぐるぐるするときに手首を動かす課題がありますが、上手に描くことができました。カタツムリのお顔もとても可愛らしいです💛
あじさいの飾りは、似たようなものを探してグループ分けする課題になります。お子様たちが、上手に見つけて、綺麗なあじさいのお花が完成しました!
わっかの飾りは、わっかの中に折り紙を通して、折り紙の裏と表をくっつけるという少し難しい課題でしたが、色の組み合わせを考えながら裏表を何度も確認して頑張って取り組んでくれていました😊
これからも季節にあわせた色々な製作を考えてお子様たちと楽しく取り組んでいきたいと思っております!
つぼみの療育についてご興味のある方は是非お気軽にご連絡ください😊
Comments